運動療法

【疼痛抑制メカニズム】運動療法が疼痛減衰に与える効果とは?|ゲートコントロール理論と下降性疼痛抑制機構

こんにちは! 理学療法士のヨシキです! 今回は、ゲートコントロール理論について復習しつつ、疼痛の原因について深ぼっていこうと思います。 そもそもゲートコントロール理論自体は、考察段階の理論であり、実際に存在するかどうかは立証されていません。 ただ、現象だけフォーカスすると、理論通りに疼痛が消失・軽減しているということは確認されているため、今回の記事を通して、運動することが疼痛軽減に有効であるという […]

【2022年】個人的に臨床に役立ったイチオシ本3選!!【ガチで臨床に役立ちます】

こんにちは! 理学療法士のヨシキです。 これまで、ブログやInstagramで自身で勉強した内容をまとめて投稿してきたのですが、 その中で、様々な研究論文や書籍などを参考にさせて頂きました。 そこで、今回は特に参考になった書籍を3冊紹介したいと思います。 👇👇Instagramはこちら👇👇 園部俊晴の臨床 膝関節/運動と医学の出版社 […]

変形性膝関節症における筋力低下にメカノレセプターが関わっている?【関節原性筋抑制と関節運動反射について】

こんにちは! 理学療法士のヨシキです! 今回は、変形性膝関節症における関節反射によって生じる筋力低下についてまとめていこうと思います。 変形性膝関節症に対してTKAなどが施行されますが、侵襲を受けると当然のように筋力低下が生じます。 しかし、侵襲によってどの程度筋力低下が生じるのか?どの程度の期間筋力低下が生じるのか?など疑問に思ったので、神経生理学的側面から生じる筋力低下についてまとめていきます […]